21日 4月 2020
【お詫び及びご報告】 ここまで書いてきた「ハラスメントにならない「グレーいじめ」対策の王道はこれだ!」についてですが、この度出版社に企画を出したところ、正式に書籍として出版することになりました。 ついては契約の問題があり、突然ではございますが本タイトルのブログは継続できなくなりました。...
08日 4月 2020
元所長が降格となり、もしその後何らかの報復があるのなら、ターゲットは私たち二人になることは間違いなかった。部長は報復などは絶対させない、と言っていたがそこに保証などない。 ほどなくして、もう一人の同期はさっさと異動希望を出して故郷のある営業所へ転勤となった。...
18日 3月 2020
こういった厳しい状況が続いて2カ月が経った頃、全国を統括する営業統括部長から突然メールが届いた。 「今近くの○○ホテルにいます。周りには何も言わず、15:00に○○号室に来てください」 という内容はごく短いものだった。 私は何事だろうと思いつつ、その日の商談の予定をキャンセルし、緊張しながらそのホテルの指定された部屋をノックした。...
「グレーいじめ」の克服方法について、成功率の高い方法を紹介すると言ったが、それをお伝えするにはまず「グレーいじめ」の具体例を挙げておかなければならない。でなければ、この後にお伝えする克服法がなぜ有効なのか、なぜそれをしなくてはならないのか、が分かりにくくなるからだ。具体例について私の体験をベースにお伝えしよう。...
パワハラ防止法施行の陰で、今後急増すると思われる「グレーいじめ」について、解説と対策をお伝えし、今現場で困っている人に元気を与え、職場人生で勝利を勝ち取ってもらうためのブログです。
いじめ(ハラスメント)の問題はなくなりませんが、職場であれば克服できる突破口は必ずあります。
ぜひ、悩んでいる人に教えてあげてください。きっと役に立つはずです。
今、「ハラスメント」と断定できない、でもやられると精神的に非常にきつい「グレーいじめ」。
このブログではそれを克服し、いじめを受ける前より「幸せになる」ことが大きなテーマです。
ぜひ読んでください。
3、「行動」が変わらない 行動が変わらない人っていますよね。 何を言っても、何をしてあげても。 これは組織のリーダーにとっては大きな悩みなのですが、 実は、新人から管理職まで、どの階層にいる人でも持っている悩みです。 例えば、 新人の悩み 習ったことの無い「常識」を強要される 新人なのでもっと優しくしてほしい...
ワークライフバランスの実現には、時間の確保がとても大切です。 ですから長時間労働はいわば「ワークライフバランスの敵」。 でも、時間だけをシステマティックに与えられても、人生が豊かになるとは限りません。...
20日 2月 2020
現在、新型コロナウイルスやインフルエンザなど感染、伝染の可能性のある症状が疑われる方は、セミナーの受講についてはご遠慮ください。誠に申し訳ございませんが、ご配慮のほど、よろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人様向けハラスメント研修を行います。介護施設の施設長、保育園の園長、その他管理職の方々向けです。一般の基礎知識だけでなく、対人スキルやリーダーとしてどうあるべきか、という視点での講義を致します。
よくあるご相談では、やはり「やる気のない人」をどうすればよいのか、がかなり上位に挙がってきます。 2、「やる気」が見えない 新人の悩み やる気がないと誤解されている やる気を見せすぎると、損をしそう 言われたことしかやらない、と言われる 監督職の悩み 若手も先輩職員もやる気がない やる気のない後輩をどうすべきか悩む...